daylife022の普段の会社での昼食は、千切りキャベツメインの+サラダチキンが日常なのですが、現在、オートミールにハマり中なので、会社で食べるオートミールお昼ごはんにチャレンジしてみたくなりました。
ネットで調べると、スープジャーに熱湯を入れて5分ほど蒸らすだけという簡単な調理方法もあるみたいなので、まずは、一番簡単そうな物でチャレンジしてみる事にしました。
会社のデスクで食べる為の食器の捜索
まずは、会社のデスクでコンパクト調理する為の、スープジャー的な容器が必要なので、自宅にあるそれっぽい物を捜索しました。
色々探していると、昔にセリアで購入していた、ボヌールランチポットを発見。
容量550ml、耐熱温度140℃、パッキンが付いた蓋もあるので、蒸らすのにも最適です!
食事前に熱湯を入れる予定で、保温するつもりがないので、この容器でチャレンジしてみます!
オートミール×お茶漬けの素
色々、簡単な調理方法を模索したのですが、一番シンプルで簡単そうな、お湯で蒸らしてお茶漬けの素で味付けして食べる オートミール×お茶漬けの素 にしました。
お茶漬けの素も、自宅を捜索すると 好きな分だけかけれられるタイプの物があったので、こちらで決定です!
オートミールお昼ごはんの準備
ボヌールランチポットに、オートミールを入れ、お茶漬けの素、レンゲをジップロックに入れて準備完了!
準備したもの
- ボヌールランチポット
- オートミール60g
- お茶漬けの素
- レンゲ
- IKEAのジップロック
休憩時間が限られているので、なるべく調理時間を短く、さっと食べれるようにしてみました。
会社のデスクで昼食の準備
会社のデスクで準備したものを、広げて簡単調理を行います。
お湯を注ぐ
オートミールは、ボヌールランチポットに直接入れてきたので、給湯室で沸かした熱湯を注ぎます。
目分量ですが、大体300ml程度の熱湯を注ぎました。
お湯を入れてすぐは、オートミールの粒感があるので、食べにくそうです。
5分蒸らす
ボヌールランチポットの蓋をして5分待ちます。
このボヌールランチポットは、耐熱性もあって蓋にパッキン付いていてとっても便利でした。
https://flets100.jp/lets/cat4/15292
https://www.o-uccino.jp/article/posts/44423
色々記事にされている方がおられます。現在は形状が変更されている様です。
5分蒸らしたら、ふっくらして、雑炊っぽさが出てきました。
レンゲで混ぜると、さらにとろみが出てきました。もう食べる事が出来そうです。
お茶漬けの素を入れる
ふっくら仕上がったオートミールにお茶漬けの素を適量投入して、完成です。
会社でオートミール昼食の感想
今回、会社で簡単調理の オートミール×お茶漬けの素 をしてみて、まず手軽さはとても良かったと思います。 会社でお湯を注ぐだけ、カップラーメンの感覚でヘルシーな食事ができるのは手軽で便利だと感じました。
味は、やっぱり手軽なだけに、満足行くものではなかったです。
毎朝、オートミール雑炊を作っているのですが、白だしや塩昆布で味をしっかり目につけて、玉子、刻みネギや韓国のりをトッピングして満足する味になっていますが、オートミール×お茶漬け のお湯とお茶漬けの素だけでは、あっさりしていて、ちょっと物足りない感じでした。
調理時の味付けやトッピングを工夫すれば、もっと美味しくデスクでオートミール昼食を楽しめると思うので、また機会があればチャレンジしたいと思います!
コメント